パソコン・電子工作 講習生募集     

水曜日と日曜日にWORDとEXCELについて学びます。自分にあった講習内容をチョイスできます。
電子工作は集中講習で電子回路とプログラムを学びます。自分に必要なところだけでも受講できます。

カリキュラム日程と講習時間、講習料

曜日2018年7月曜日2018年8月
1 WORD基礎1 EXCEL基礎1 1 WORD応用1 EXCEL応用1 講習時間
2 2 WORD・EXCEL
3 3 午前の部 10:00〜12:00
4 WORD基礎1 EXCEL基礎1 4 午後の部 13:30〜15:30
5 5 WORD応用1 EXCEL応用1 電子工作 10:00〜14:00
6 6 PowerPoint基礎 (昼休憩60分)
7 7 PowerPoint応用 PowerPoint 10:00〜15:00
8 WORD基礎2 EXCEL基礎2 8 WORD応用2 EXCEL応用2 (昼休憩60分)
9 9 講習料
10 10 WORD基礎1 2,800円
11 WORD基礎2 EXCEL基礎2 11 WORD基礎2 2,800円
12 12 WORD応用2 EXCEL応用2 WORD基礎3 2,800円
13 13 WORD応用1 2,800円
14 14 WORD応用2 2,800円
15 WORD基礎3 EXCEL基礎3 15 WORD応用3 2,800円
16 16 WORD応用4 2,800円
17 17 EXCEL基礎1 2,800円
18 WORD基礎3 EXCEL基礎3 18 EXCEL基礎2 2,800円
19 19 WORD応用3 EXCEL応用3 EXCEL基礎3 2,800円
20 20 EXCEL応用1 2,800円
21 21 EXCEL応用2 2,800円
22 22 WORD応用3 EXCEL応用3 EXCEL応用3 2,800円
23 23 EXCEL応用4 2,800円
24 24 PowerPoint/1日 6,000円
25 電子工作1 25 電子工作1 4,200円
26 電子工作2 26 WORD応用4 EXCEL応用4 電子工作2 4,200円
27 電子工作3 27 電子工作3 4,200円
28 28 電子工作4 4,200円
29 29 WORD応用4 EXCEL応用4 電子工作5 4,200円
30 電子工作4 30 ※講習資料代含む。但し、電子工作は
製作品を持ち帰る場合は実費がかかります。
31 電子工作5 31
<お問合せ・お申込み先>
NPO法人デジタルコンテンツ研究会 講習担当
TEL/FAX 042-711-7454
e-mail m-mail@ss-dc.com

〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部4-4-9「地図


WORD基礎及び応用の講習内容

WORD基礎1

Wordの概要と基本操作
Word特有の基本的な用語や操作、画面構成について学びます。
文字の入力と編集
文字入力の基本や移動、コピー、サイズ、色の変更など、文字についての編集方法を学びます。
保存と印刷
Word文書の基本的な保存方法や見栄えよく印刷する設定方法を学びます。
WORD基礎2 書式設定
Word全体のレイアウト設定や文字位置の配置、字下げの設定など、Word文書の作成に必要な機能を学びます。
表の作成と編集
基本的な表の作成方法や文字やデータの入力方法、表の編集方法を学びます。
オブジェクトの挿入
WORD基礎3 文書の見栄えを良くする飾り文字やイラストなどの活用方法と編集方法を学習します。
図解の作成
効果的に概念を伝える図解のポイントと、Wordに既定で備わっているグラフィック図形の挿入方法を学びます。
WORD応用1 書式設定
よく使う書式を登録して適用するスタイル、1ページの中で複数の段に分けてレイアウトする段組み、文書の中で特定のページの縦横など書式の変更が可能なセクション区切りなどを設定する方法を学びます
文書全体のデザインを統一する「テーマの活用」や簡単にひな型を活用できる「テンプレート」、作成したWord文書にパスワードを設定する方法などを解説します。
WORD応用2 図形や表の利用
図形を編集して説明したい事柄の順番や概念、関係性をビジュアルにわかりやすく表現する方法を学びます。
図形の効率的な作成
図形への文字の追加
図形のサイズ変更と移動
Wordの基本操作箇条書きの利用クリップアートの活用ワードアートの活用
WORD応用3 文章の表への変換
表の書式設定
表の中に別の表を配置する方法
表の周りに文章を配置する方法
長文作成機能
何ページもある文書を作成する際に効率的に作成する方法や全体の構成を確認し修正する方法、見た目にも統一感ある文書に仕上げる方法を学びます。

WORD応用4

ヘッダー・フッター
目次
アウトライン
差し込み印刷、定型の書面や宛名ラベルの各項目に、Excelなど他のファイルのデータを差し込んで印刷する「差し込み印刷」機能を学習します。差し込み印刷とは、はがきの印刷をより効果的な文書作成の技法。
Excelなど他のアプリケーションで作成したデータをWord文書に挿入して活用する場合、様々な挿入方法があります。それぞれの意味と操作方法を学びます。
Excelの表やグラフの活用、写真の活用、イラストの活用、ワードアートの活用、貼り付けとリンク貼り付けについて


EXCEL基礎及び応用の講習内容

EXCEL基礎1 Excelの基本操作
Excelの基本的な構成や、データの入力・コピーなどの基本操作を学びます
表の作成と編集
Excelを使用した表の作成と編集の基本を学びます。Excelの作業では頻度の高い、データ入力→数式の入力→罫線を引く→書式設定や表の見た目を整えるといった一連の操作を、実習により学びます
EXCEL基礎2 数式と関数
SUM(合計)・AVERAGE(平均)・COUNT(データの個数)・MAX(最大値)・MIN(最小値)といった基本的な関数の使い方を学びます。また、計算式を効率よく作成する上での重要なポイントである「絶対参照と相対参照」について学習します

EXCEL基礎3

グラフの作成
グラフの基本的な作成と編集の方法を学びます
データベース機能
Excelは「データベース」としても活用することが可能です。ここではExcelのデータベース機能の概要、テーブル機能、データの並べ替えや抽出方法を学びます
作成したExcelの表やグラフを印刷する方法及び印刷時の設定について学びます
EXCEL応用1 ワークシートの効率的なデータ参照・計算と入力規則
別々のワークシートにあるデータを参照したり一括して計算したりする方法を学びます。効率よくデータを入力するために便利な入力規則機能についても学びます。セルに入力するデータの種類や範囲を制限するセルの保護、プルダウンのリストで入力値を選択できる設定や日本語入力の切り替え制御の方法を設定します。
EXCEL応用2 よく使用する関数
IF(条件により処理を分ける)・VLOOKUP(一覧から該当するデータを検索する)・ROUND(四捨五入)等、実務において良く使用する関数の使い方を学びます。また、その他の様々な関数も学びます。

EXCEL応用3

データベース機能の応用
Excelのデータベース機能の応用として、高度なデータ抽出方法およびテーブル機能について学びます。指定した項目ごとに集計を行う自動集計機能も学びます。
グラフ機能の応用
データは視覚化することでさらに理解しやすくなります。「わかりやすいグラフ」を作成するために必要となる様々な編集方法を学びます。
データ分析に役立つ機能
EXCEL応用4 「データ分析ツール」としての機能を学びます。設定した条件によってセルに入力したデータを強調する条件付き書式やセルの中にミニグラフを埋め込むスパークラインを学びます。データを統計的にまとめ、多角的な視点から分析することが可能なピボットテーブルの作成と操作方法も学びます。
・ファイル形式(Excelの様々な保存形式と互換性)
・セキュリティ(パスワード設定、ドキュメント検査、シートの保護)
・マクロ機能
・アドインの登録
・外部データのインポート(テキスト形式、Accessデータ)


PowerPointの講習内容

PowerPoint基礎 PowerPointの基本的機能を学びます。
PowerPoint応用 PowerPointを使ったプレゼンテーションの仕方。アニメーション作成方法。
PowerPoint内に様々なデータを組み込む方法などを学びます。


電子工作の講習内容

電子工作1 コンピュータプログラムの基礎と電子回路の基礎について学びます。
電子工作2 電子部品の種類と働きを学びます。ブレッドボードを使い電子回路を組立てます。テスターで測定検査します。
電子工作3 AND回路、NOT回路、OR回路、NAND回路、NOR回路を組立て、電子回路を学びます。オシロスコープで測定検査します
電子工作4 Raspberry Piを組立てます。プログラムを学び画像をパソコンを使いプログラミングします。
電子工作5 テープLEDを組立て、Raspberry Piの通信機能を使って画像を表示させたり、点滅させたりします。

※個別講習も承っております。1時間3,000円。お好きな時間にここだけ知りたい部分講習ができます。